第30回全国病児保育研究大会で開催されました市民公開講座がオンデマンド配信されています
第30回全国病児保育研究大会
第30回全国病児保育研究大会
病児保育とは
単に子どもが病気のときに保護者に代わって子どもの世話をすることを意味しているわけではありません。
病気にかかっている子どもに子どもにとって最も重要な発達のニーズを満たしてあげるために、専門家集団(保育士・看護師・医師・栄養士等)によって保育と看護を行い、子どもの健康と幸福を守るためにあらゆる世話をすることをいいます。
協議会からのお知らせ
- 2019年度実績調査について 2021-2-26 アンケート票の回収は、2月22日をもって終了させていただきま… […]
- 第30回記念全国病児保育研究大会 アンケート回答のお願い 2021-2-18 第30回記念全国病児保育研究大会に参加登録いただき、ご視聴い… […]
- 第30回全国病児保育研究大会 市民公開講座がオンデマンド配信されました 2021-1-26 第30回全国病児保育研究大会で開催されました市民公開講座がオ… […]
- 2019(平成31)年度 病児・病後児保育利用実績調査の延長に関するお知らせ 2021-1-25 全国病児保育協議会加盟施設の皆さま 令和3年1月 全国病児保… […]
- 令和3年度病児保育事業交付金制度の改定案が出ました 2021-1-25 病児保育事業 単価の見直し (病児保育事業)基準額単価案(新… […]
- 病児保育事業におけるICT化及び広域連携に関するアンケート調査ご協力の御礼と再度のお願い 2021-1-22 病児保育事業におけるICT化及び広域連携に関するアンケート調… […]
- 第30回記念全国病児保育研究大会の実施について 2021-1-9 研究大会はCOVID-19の流行拡大に伴う緊急事態宣言の趣旨… […]
- 緊急事態宣言が発出された地域における保育所等の対応について (厚生労働省子ども家庭局 事務連絡) 2021-1-8 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行拡大の対策… […]
- 病児保育事業の特例措置は令和3年3月末まで継続(令和3年1月4日 厚労省通達) 2021-1-5 1月4日発出の添付の事務連絡に従い、病児保育の交付金は3月3… […]
- 病児保育事業におけるICT化及び広域連携に関するアンケート調査協力のお願い 2020-12-24 本調査は厚労省病児保育事業におけるICT化及び広域連携に関す… […]
- 2019(平成31)年度 病児・病後児保育利用実績調査のお願い 2020-12-23 全国病児保育協議会加盟施設の皆さま 令和2年12月 同調査研… […]
- 「児童虐待防止推進月間」189(いちはやく) 知らせて守る こどもの未来 2020-10-26 厚生労働省では、11月を「児童虐待防止推進月間」として、児童… […]
- ホームページの協議会ニュース閲覧不具合について 2020-10-20 9月26日から本日まで、協議会ニュースのアーカイブを閲覧でき… […]
- 感染症対策委員会によるアンケートの締め切りを延長しました! 2020-10-7 COVID-19の感染拡大時に、皆さまの病児病後児保育室では… […]
- 協議会ニュースのページを更新しました 2020-8-20 協議会ニュースのページを更新しました。 https://by… […]
- 加盟施設を更新しました 2020-8-19 全国病児保育協議会加盟施設を更新いたしました。ご利用にあたっ… […]
- COVID-19流行下の病児保育運営に関するアンケート 2020-8-11 皆様にご協力いただきました、COVID-19流行下の病児保育… […]
- 令和3年度「児童福祉週間」標語の募集について 2020-7-21 毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間(5月… […]
- スマホ時代の子育て~悩める保護者のためのQ&A~(幼児・児童編) 2020-7-21 低年齢層の子供の保護者向け普及啓発リーフレット「スマホ時代の… […]
- 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う子ども・子育て支援交付金における病児保育事業の取扱いについて(令和2年度) 2020-7-10 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う子ども・子育て支援交付金に… […]