- 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」が 5 類感染症に 位置づけられた後の病児保育室での対応について 2023-4-19 2023 年 5 月 8 日より新型コロナウイルス感染症は、…
- 全国こども政策主管課長会議資料 2023-3-20 2023年度 全国こども政策主管課長会議が開催されました。 …
- 内閣府「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」通知 2022-9-16 掲題の件、 「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金…
- コロナウイルス感染症時の預かりについてWebアンケート調査にご協力下さい 2022-2-28 新型コロナウイルス感染症も、第6波オミクロン株の流行がひろが…
- 骨折等外傷のある児童の病児保育での 受け入れについて 2022-2-28 R4.02.25事務連絡 骨折等外傷のある児童の病児保育での…
- 研修委員会作成の基礎研修動画を公開しました 2022-2-14 基礎研修は、病児保育室で保育看護を行っていく上で基本的に研修…
- 会員情報更新 手順 ① 電子メールアドレスの登録をお願いします 2021-5-31 施設会員・個人会員ともに会員情報を更新するためには、受信可能…
- 令和3年度病児保育事業交付金制度の改定案が出ました 2021-1-25 病児保育事業 単価の見直し (病児保育事業)基準額単価案(新…
- 新型コロナ対策費についてのお知らせ 2020-6-26 厚生労働省から、新型コロナ対策費についてのお知らせが届きまし…
- 研修委員会からのご提案 2020-6-9 研修委員会からの提案 掲載用
- 緊急事態宣言解除後のチェックポイント 2020-5-28 COVID-19感染症が存在する社会での病児保育の利用にあた…
- 新型コロナウイルス感染症とは 2020-5-28 新型コロナウイルス感染症とは
- 新型コロナウイルス感染症での危機管理の考え方(安全対策委員会) 2020-5-11 新型コロナウイルス感染症の流行に伴う危機管理の考え方と対応
- 自粛中の子供の保育について(帆足 暁子先生) 2020-5-11 自粛中の子どもの保育
- (解説)新型コロナウイルス休室での交付金の算定方法 2020-4-23 コロナ休室での交付金の算定方法(修正)
- 自粛、休室にともなう交付金の取り扱いについて 2020-4-14 各施設は自粛休室期間中も地域や利用希望者に対して、相談支援を…
- (解説)緊急事態宣言後の病児保育の運営について 2020-4-8 緊急事態宣言後の病児保育の運営について解説いたしました。 【…
- 緊急事態宣言が出された時の病児保育の運営について 2020-4-6 緊急事態宣言後の病児保育の運営に関しては厚労省からの指示が入…
- 預かり基準更新(2020年4月3日 改訂版) 2020-4-3 病児保育室での受け入れ基準を更新いたしました。 4月3日改訂…
- 新型コロナウイルス病児保育室対応アンケート 結果 2020-3-30 3月16日から実施しました標記のアンケート結果を集計いたしま…
- 新型コロナウイルス病児保育室対応アンケート 2020-3-16 新型コロナウイルス感染症の発生にともなう各地の病児保育室の対…
- 児童福祉施設 等 への 繰り返し利用可能な布製 マスク配布に向けた 各施設の状況調査 2020-3-11 標記の件で、厚生労働省より各都道府県等に状況調査が出されてい…
- 【3月4日更新】コロナウイルス感染症に関する病児保育受け入れ基準 2020-3-4 病児保育受け入れ基準更新分
- 新型コロナウイルス感染症に関する基本的な考え方 2020-2-29 新型コロナウイルス感染症に関する基本的な考え方(加盟施設向け…
- 医療情報総合ウェブサイト メディカルオンライン へのログインについて 2019-10-15 医療情報総合ウェブサイト「メディカルオンライン」へのログイン…
- 調査研究・インシデント管理委員会からのお願い 2018-7-12 協議会加盟施設における軽微なものでもインシデントの報告を協力…
- 平成29年度 全国児童福祉主管課長会議 資料 2018-3-28 平成29年度全国児童福祉主管課長会議が3月に開催され、このた…
- インシデント管理システム(mims)のパソコンやOSを更新する場合の手順について 2018-3-19 インシデント管理システム(mims)のパソコンやOSを更新す…
- 厚生労働省『病児保育事業 取組事例集』 2018-1-23 病児保育事例集
- 職員処遇改善に関するお知らせ 2017-11-20 厚労省は病児保育事業の健全経営化を図るために平成30年度より…
会員専用お知らせ
