会員専用 自粛、休室にともなう交付金の取り扱いについて 各施設は自粛休室期間中も地域や利用希望者に対して、相談支援を行いその活動を記載しておいてください。年間活動に評価される場合があります。自粛、休室に至る経過についての記録も残しておいてください。 2020.04.14 会員専用
会員専用 (解説)緊急事態宣言後の病児保育の運営について 緊急事態宣言後の病児保育の運営について解説いたしました。【事務連絡】緊急事態宣言後の保育所等の対応について(解説)緊急事態宣言後の受け入れについて 2020.04.08 会員専用
会員専用 緊急事態宣言が出された時の病児保育の運営について 緊急事態宣言後の病児保育の運営に関しては厚労省からの指示が入りましたら。速やかにお知らせします。それまでは現在の運営体制を継続するようお願い申し上げます。また各施設は設置自治体である市区町村と密接に連絡を取ってください。 2020.04.06 会員専用
会員専用 新型コロナウイルス病児保育室対応アンケート 結果 3月16日から実施しました標記のアンケート結果を集計いたしましたのでお知らせいたします。病児保育受け入れアンケート結果 2020.03.30 会員専用
会員専用 新型コロナウイルス病児保育室対応アンケート 新型コロナウイルス感染症の発生にともなう各地の病児保育室の対応について、協議会会員施設の現状をお知らせいただきたくアンケートを実施いたします。現状での対応について簡単にお答えいただけるとありがたく思います。また、問題点などありましたらお寄せ... 2020.03.16 会員専用
会員専用 児童福祉施設 等 への 繰り返し利用可能な布製 マスク配布に向けた 各施設の状況調査 標記の件で、厚生労働省より各都道府県等に状況調査が出されています。必要な方は、担当市町村へご確認ください。マスク配布調査 2020.03.11 会員専用
会員専用 医療情報総合ウェブサイト メディカルオンライン へのログインについて 医療情報総合ウェブサイト「メディカルオンライン」へのログインは、以下の「ID,PW」をご利用ください。 2019.10.15 会員専用
会員専用 平成29年度 全国児童福祉主管課長会議 資料 平成29年度全国児童福祉主管課長会議が3月に開催され、このたび資料が公表されました。▼厚生労働省<全国児童福祉主管課長会議>資料URL30年課長会議病児保育関連抜粋 2018.03.28 会員専用
会員専用 インシデント管理システム(mims)のパソコンやOSを更新する場合の手順について インシデント管理システム(mims)のパソコンやOSを更新する場合の手順について、下記のファイルでご説明いたします。MIMS_パソコンやOSを更新するとき_R2 2018.03.19 会員専用
会員専用 職員処遇改善に関するお知らせ 厚労省は病児保育事業の健全経営化を図るために平成30年度より病児対応型、病後児対応型への基本分2,417,000円の増額(改善分に相当する額と考えられる)の予算化する方針です。しかしながら従来から要望している病児保育施設勤務保育士に対する保... 2017.11.20 会員専用
会員専用 感染症ガイドライン(第4版) 平成29年7月1日発行の感染症ガイドライン(第4版)です。下記、URLから電子書籍でもご覧いただけます。また、印刷用のPDFに関しては、著作権を守るため、協議会マークを入れさせていただきました。ご了承ください。感染症ガイドライン(第4版) 2017.08.09 会員専用
会員専用 平成28年度実績調査結果 平成28年度実績調査結果解析および考察も含めた論文として協議会機関誌「病児保育研究9号 (平成30年7月発刊予定)」に掲載予定です。平成28年度実績調査結果 2017.07.27 会員専用
会員専用 平成29年度「子ども・子育て支援交付金の交付について」の一部改正について 平成29年度の厚生労働省資料「子ども・子育て支援交付金」の変更点の資料です。下記からご覧ください2017子ども・子育て支援交付金 2017.07.11 会員専用
会員専用 子ども・子育て支援交付金についての情報提供 1 病児対応型(2)加算分 ア 年間延べ利用児童数に応じた加算 504,000~21,902,000円 イ 送迎対応を行う看護師等雇上費1か所あたり年額 5,400,000円 ウ 送迎経費 1か所あたり年額 3,600,000円 エ 研修会... 2016.09.09 会員専用