会員専用

2021年6月1日より稼働いたしました施設会員および個人会員の管理システムについてのご案内です。

会員登録が完了している会員さんはこちら

ログインパスワードをお忘れになった会員さんはパスワードをリセットできます。

▼施設会員さんログイン画面

施設会員情報の更新

▼個人会員さんログイン画面

個人会員情報の更新

これから会員登録される会員さんはこちら

協議会より郵送させていただいた認証用コードをお手元にご準備ください。

▼施設会員さん初期登録画面

施設会員|電子メール登録申請

▼個人会員さん初期登録画面

個人会員|電子メール登録申請

会員登録のご案内

会員情報の更新の仕方

会員専用

「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」が 5 類感染症に 位置づけられた後の病児保育室での対応について

2023 年 5 月 8 日より新型コロナウイルス感染症は、5 類感染症に分類されます。 これに伴う病児保育室での対応について、感染症対策委員会より現状での暫定案を提示し会員の皆様の参考にしていただきたいと考え掲載いたします。 ▼5類移行...
会員専用

全国こども政策主管課長会議資料

2023年度 全国こども政策主管課長会議が開催されました。 病児保育に関連する部分を抜粋して掲載いたします。 (通達) (資料)
会員専用

内閣府「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」通知

掲題の件、 「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金を活用した 保育所・幼稚園・認定こども園等の支援について」発出されました。 (事務連絡)電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金 (内閣府事務連絡)重点交付金の創設 別...
会員専用

コロナウイルス感染症時の預かりについてWebアンケート調査にご協力下さい

新型コロナウイルス感染症も、第6波オミクロン株の流行がひろがり、小児の感染例が急増する中で、皆様の病児・病後児保育室では、これまで以上に対応に苦慮されていることとお察しいたします。 当委員会では、これまで3回にわたりアンケートによる事態調...
会員専用

骨折等外傷のある児童の病児保育での 受け入れについて

R4.02.25事務連絡 骨折等外傷のある児童の病児保育での受入れ.pdf 要旨 病児保育事業実施要項の対象児童の規定の趣旨は、疾病にかかっている児童のうち、 その疾病により集団保育が困難と認められる児童を支援の対象とする趣旨であると...
会員専用

研修委員会作成の基礎研修動画を公開しました

基礎研修は、病児保育室で保育看護を行っていく上で基本的に研修すべき事項を理解して頂くために行っており、病児保育の現場に入られて経験を積みながら研修を行っているスタッフが対象です。 まず、基礎研修テキストをお読みいただき、その解説として基礎...
会員専用

会員情報更新 手順 ① 電子メールアドレスの登録をお願いします

施設会員・個人会員ともに会員情報を更新するためには、受信可能な電子メールアドレスの登録が必要です。 ▼ 施設会員登録 はこちらからお願いします ▼ 個人会員登録 はこちらからお願いします 初期登録時の混乱を避けるため(しばらくの...
会員専用

令和3年度病児保育事業交付金制度の改定案が出ました

病児保育事業 単価の見直し (病児保育事業)基準額単価案(新旧)
会員専用

新型コロナ対策費についてのお知らせ

厚生労働省から、新型コロナ対策費についてのお知らせが届きました。 コロナ対策費
会員専用

研修委員会からのご提案

研修委員会からの提案 掲載用
会員専用

緊急事態宣言解除後のチェックポイント

COVID-19感染症が存在する社会での病児保育の利用にあたって 緊急事態宣言解除後のチェックポイント(再掲)
会員専用

新型コロナウイルス感染症とは

新型コロナウイルス感染症とは
会員専用

新型コロナウイルス感染症での危機管理の考え方(安全対策委員会)

新型コロナウイルス感染症の流行に伴う危機管理の考え方と対応
会員専用

自粛中の子供の保育について(帆足 暁子先生)

自粛中の子どもの保育
会員専用

(解説)新型コロナウイルス休室での交付金の算定方法

コロナ休室での交付金の算定方法(修正)
会員専用

自粛、休室にともなう交付金の取り扱いについて

各施設は自粛休室期間中も地域や利用希望者に対して、相談支援を行い その活動を記載しておいてください。年間活動に評価される場合があります。 自粛、休室に至る経過についての記録も残しておいてください。
会員専用

(解説)緊急事態宣言後の病児保育の運営について

緊急事態宣言後の病児保育の運営について解説いたしました。 【事務連絡】緊急事態宣言後の保育所等の対応について (解説)緊急事態宣言後の受け入れについて
会員専用

緊急事態宣言が出された時の病児保育の運営について

緊急事態宣言後の病児保育の運営に関しては厚労省からの指示が入りましたら。速やかにお知らせします。それまでは現在の運営体制を継続するようお願い申し上げます。 また各施設は設置自治体である市区町村と密接に連絡を取ってください。
会員専用

預かり基準更新(2020年4月3日 改訂版)

病児保育室での受け入れ基準を更新いたしました。 4月3日改訂基準 4月3日受け入れ基準改定(感染症対策委員会編)
会員専用

新型コロナウイルス病児保育室対応アンケート 結果

3月16日から実施しました標記のアンケート結果を集計いたしましたのでお知らせいたします。 病児保育受け入れアンケート結果