お知らせ 体罰によらない育児推進啓発資料掲示 配布のお願い 厚生労働省 健やか親子21(健やか次世代育成総合研究事業)より、体罰によらない育児推進資料「子どもを健やかに育むために~愛の鞭ゼロ作戦~資料が届いております。各施設で印刷されて掲示、および配布をお願いいたします。健やか親子21サイト全国病児... 2017.05.23 お知らせ
お知らせ 平成27年度病児・病後児保育実績調査のWeb入力一時中止について 会員の皆様には日頃から病児保育事業にご協力いただきありがとうございます。標記Web入力システムに不具合がありました(2016年12月12日~2017年1月25日朝まで)。協議会施設会員様には深くお詫びいたします。2017年1月25日朝(7時... 2017.01.25 お知らせ
お知らせ 平成27年度 病児・病後児 保育実績調査のお願い 全国病児保育協議会加盟施設の皆さま平成28年12月全国病児保育協議会会長 大川 洋二同調査研究委員会委員長 荒井 宏治平成27年度病児・病後児保育実績調査のお願い拝啓 病児・病後児保育施設のスタッフの皆さまにおかれましてはご健勝のこと、お慶... 2016.12.01 お知らせ
会員専用 子ども・子育て支援交付金についての情報提供 1 病児対応型(2)加算分 ア 年間延べ利用児童数に応じた加算 504,000~21,902,000円 イ 送迎対応を行う看護師等雇上費1か所あたり年額 5,400,000円 ウ 送迎経費 1か所あたり年額 3,600,000円 エ 研修会... 2016.09.09 会員専用
更新 麻疹発生に関する緊急情報(第2報) 麻疹発生に関する緊急情報(第2報)国内で麻疹の発生報告が続いています。8月14日の幕張メッセでのコンサート参加者、またその後、関西国際空港利用者スタッフも発症が確認されました。これを受け、病児保育施設では以下の点にご留意ください。 発熱や感... 2016.09.02 更新
お知らせ 新会長挨拶 平成28年7月16日の理事会において全国病児保育協議会会長を拝命しました。就任にあたり病児保育のあり方と今後の方向性について述べさせていただきます。病児保育は昭和41年6月世田谷区のナオミ保育園が園内方式共済会運営として発足、さらに昭和44... 2016.09.01 お知らせ
お知らせ 注意喚起!麻疹の発症 注意喚起!麻疹の発症本年8月に千葉・東京にて、成人の麻疹患者さんが診断されています。8月14日の幕張メッセのコンサートに参加された方に麻疹患者さんがいらっしゃいました。この方と接触した方では、8月26日までに発症する可能性があります。さらに... 2016.08.29 お知らせ
お知らせ 平成28年度 病児・病後児保育室実態調査について(回答〆切:7/31) 2016/07/11 平成28年度実態調査を5月に協議会加盟全施設に配布しました。当初、回収締め切りを7月中旬としておりましたが7月末までに延長しました。皆様の施設からの少しでも多くのアンケートの回収が、正確な実態の把握に結び付き、強いては... 2016.07.11 お知らせ
お知らせ 平成28年度 病児・病後児保育室実態調査について(回答〆切:7/15) 2016/06/16 平成28年度実態調査を5月に協議会加盟全施設に配布しました。回答の締め切りは7月15日ですが、月間受け入れ調査期間(5月16日~6月12日)終了次第、6月中に返送していただけると幸いです。以下の文書をご確認ください(修... 2016.06.16 お知らせ
会員専用 病児保育専門士 資格更新について (一社)病児保育協議会認定 「病児保育専門士」(保育士)(看護師)資格更新制度(一社)全国病児保育協議会認定「病児保育専門士」(保育士)(看護師)【以下、「病児保育専門士」】資格更新について、下記のように定める。 認定証の有効期間は、認定日... 2016.06.07 会員専用
お知らせ 平成28年度病児保育専門士の講習日について 平成28年度病児保育専門士の講習日は以下のとおりです。日付 10月1・2日、10月22・23日場所 東京※詳細は、受講者へ通知致します。 2016.05.09 お知らせ
お知らせ 平成28年熊本地震について 平成28年4月15日、九州地方で発生しました「熊本地震」により被災されました皆様に、心よりお見舞い申し上げますとともに、犠牲になられた皆様のご冥福をお祈り申し上げます。一日も早い復興と、皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。協議会といたし... 2016.04.16 お知らせ
お知らせ 平成26年度病児・病後児保育実績調査終了のお知らせ 皆様のご協力で「平成26年度病児・病後児保育実績調査」が終了しました。回収率は74%でした。ご協力、大変ありがとうございました。皆様からいただいた回答をきちんと分析して、今後の病児保育の発展につながるような資料にします。今後ともよろしくお願... 2016.02.23 お知らせ
お知らせ 【〆切延長】平成26年度病児・病後児保育実績調査のお願い アンケート締切を平成28年2月14日に延長しました。よろしくお願いします。全国病児保育協議会加盟施設の皆さま平成28年1月29日全国病児保育協議会会長 稲見 誠同調査研究委員会委員長 荒井 宏治厳寒の候、皆様のおかれてはますますご清祥のこと... 2016.01.28 お知らせ
お知らせ インシデント・アクシデントレポート提出のお願い 調査研究・インシデント管理委員会は、病児・病後児保育室で発生する事故を把握し、事故が生じた原因を調査するために、全協議会加盟施設にインシデント・アクシデントの報告書の提出をお願いいたします。こちらのPDFファイル(incident_acci... 2016.01.19 お知らせ
お知らせ 平成26年度病児・病後児保育実績調査のお願い アンケート締切は平成28年1月31日です。よろしくお願いします。全国病児保育協議会加盟施設の皆さま平成27年12月5日全国病児保育協議会会長 稲見 誠同調査研究委員会委員長 荒井 宏治病児・病後児保育施設のスタッフの皆さまにおかれましてはご... 2015.12.10 お知らせ
お知らせ 日本保育協会のアンケート調査への協力のお願い 会員の皆様日本保育協会という団体から病児保育に関するアンケートが届いていると思います。日本保育協会は、保育三団体の一つであり、本調査は厚生労働省も関与しているものです。本調査は病児保育事業の発展にも繋がり、厚生労働省に協力するという意味もあ... 2015.11.11 お知らせ
お知らせ 『必携病児保育マニュアルVol.1』発売のご案内 2014年のVol.2発売以来、長らくお待ちいただいておりました『必携病児保育マニュアルVol.1』が発売の運びとなりました。Vol.1は【基礎編】で、病児保育の概要・事業開始から運営まで、病児保育の実態・資料集などを網羅しています。Ama... 2015.08.24 お知らせ