機関誌「病児保育研究」第3号

A4判 71頁

巻頭言

総説

大分大会特集

  1. サル社会に見る家族の絆
    =サルの子育てに学ぶ=
    環境省 環境カウンセラー・キャリアコミュニケーター 松井 猛
  2. 伝えるということ、知っておくということ。関心を持ち続けるということ。
    -日々の暮らしの中で-
    社会福祉法人イエス団 児童養護施設ガーデンロイ 杉村 太郎

調査と研究

  1. 病児保育室における看護・保育業務の定量的分析-1
    佐藤皮膚科小児科クリニック併設こどもデイケア・プリムラ 佐藤 勇武
  2. 保育系学生の病児保育室での学び
    ボランティアでの関わりを通して
    聖和短期大学 碓氷 ゆかり
  3. 保育実践から気付いた子ども達の心
    城東こどもクリニック 病児保育室ことりの森 佐藤 誠子
    私の経験
  4. 岐阜県内における病児・病後児保育施設強化の結果報告
    福富医院 すずらん病児保育園 嶋井真奈美
  5. 当施設における朝食摂取状況の調査
    早良部病児デイケアルームえんぜるさわら 清田 幸子
  6. 病児保育室での設定保育の意義
    中野こども病院病児保育室きしゃぽっぽ 大野真代
  7. 病児保育室とクリニック間の構内ネットワークカメラの利用
    -気管切開を受けている預かり児の経験-
    あらいこどもクリニック/ 眼科クリニック 病児保育室「きりん」 長内瑞穂
  8. 病児保育におけるクリニカルパス導入の試み
    高松市 子どもの家 飛梅 薫

資料論文

平成22年度全国病児保育協議会加盟施設実績調査報告
研修委員会
調査研究委員会
広報委員会
協議会補助・支部合同研修会開催実績
投稿規定
病児保育永年勤続者表彰制度案内
病児保育と全国病児保育協議会のあゆみ
全国病児保育協議会 会則
編集後記・査読協力者一覧

頒布価格

1冊(税込・送料別)
¥1,100(会員)
¥1,540(非会員)

基本的には代金先払いでのお取り扱いとなります。ご入金の確認が取れ次第、注文商品を発送いたします。送料は着払いとなります。ただし公的機関の方など、先払いに問題がある場合はご連絡ください。

申込方法

以下の注文フォームでお申し込みいただけます。

協議会発行書籍 注文フォーム

郵便番号・住所・施設名・電話番号・冊数を書いて、FAXで全国病児保育協議会事務局へ申し込んでください。

パソコンの設定によっては古い注文書が表示される可能性があります。ダウンロードボタンを押す前にブラウザの「更新」をお願いします。キーボードの「f5」キー押下でも更新できます。

注文書をダウンロード

PDF ファイルを見るには Adobe Acrobat Reader DC などが必要です。

申込先

〒860-0059
熊本市西区野中2丁目12-26
みるく病児保育センター 内
全国病児保育協議会 事務局
TEL 096-352-5837
FAX 096-352-5837